観光

平野山 高蔵寺 (高倉観音)では観音様を足元から見ることができるお寺です!

みなさん、初詣は神社やお寺に参拝にいきますか?

初詣以外にも合格祈願や安産祈願で訪れたり、お守りやお札を買いに行きますよね。

木更津市にはなんと神社41件、寺院55件もあるんです!(※Yahoo!JAPANロコ調べ)

そんな中でも特におすすめなのが「高蔵寺」。「高倉観音」とも呼ばれているお寺です。

ご存知ではない方に今回は高蔵寺について紹介したいと思います!

平野山 高蔵寺とは

高蔵寺(こうぞうじ)は、木更津市矢那にある真言宗豊山派の寺院です。

「木更津のお寺といえば證誠寺でしょ?」と思われがちですが、鎌倉時代から続く坂東30番札所として知られていて千葉県では有名なお寺なんですよ!

立派な境内には初めて行く人は「木更津にこんな大きなお寺あったんだ!」とビックリすると思います^^

また、高蔵寺の本堂は、独特な高床式の構造になっており、木更津市指定文化財に指定されています。

高蔵寺が他のお寺と違うのはその高床式構造の身長3.6mの観音様を床下から拝観できること!

縁結び・子授け・厄除け・交通安全・家内安全などの御利益があると言われています。

高蔵寺の施設について

本堂・熊野神社・納経所・望叶観音や菩提苑などがあります。

とっても広いことがわかりますね。 納経所ではお守りやお札を購入したり、最近流行りの御朱印をもらうことができます!

礼所で一番種類が豊富で価格が良心的…だそうですよ!(笑)

そして高蔵寺の目玉といってもいいほど人気なのが本堂下にある観音浄土巡りです。

観音浄土巡り

「観音浄土巡り」と聞いてもいまいちピンとこないですよね;;

中は地獄界・極楽界・観音浄土界に部屋が分かれていて、さまざまな神様や秘仏・秘宝がずらっと並んでいます。

特に極楽界・観音浄土界はユニークな秘仏・秘宝がたくさんあってお子様も楽しめると思います(笑)

入口は本堂を正面に見て左手の方向にあります

”高蔵寺が他のお寺と違うのはその高床式構造のの身長3メートル60センチの観音様を床下から拝観できること!” と紹介しましたが、観音浄土巡りの中でご本尊を拝見できます!

観音浄土巡り内は撮影禁止です!!!

ぜひ実際に行ってみてください☆

おすすめスポットは他にも!

観音浄土巡りの他にも高蔵寺にはたくさんのおすすめスポットがあります!

望叶観音(のぞみかなえかんのん)

平成6年3月21日開眼された仏さまで、願い事・望み事を聞き入れ、救いに立ち上がろうとするお姿をしており、諸願成就・絵馬掛け・納経をするための本尊さまです。

菩提苑

仏足跡、菩提樹などが配された庭園で、中を散策すると仏教の教えが散りばめられています

胎内くぐり 福わ内

心で願いを念じ、『招福の鐘』を鳴らし禅定心にて台座『南無の輪』の中をくぐり抜けると、諸願が成就されるパワーが授かるよう開眼されております。

かわらけ投げ

「かわらけ」は昔々、お祭りやお祝い事のようなめでたい時にだけ使われた縁起の良い土器の盃(さかずき)です。「円」は「縁」を意味し、円の中を通り抜けるかわらけは「良きご縁の中に飛び込んでゆく」ことを意味します。皆様も願いや思いを込めてかわらけ投げにチャレンジしてみてください。

まとめ

平野山 高蔵寺をご紹介しました。

高蔵寺は観音様の全身をいつでもだれでも拝観できる由緒正しいお寺ということが分かりましたね!

「お寺」というと堅苦しくて何だか行きずらいな・・・と思われる方もいるかもしれません。

しかし高蔵寺は子供から大人まで楽しみながらお参りできるお寺です^^

ぜひ、初詣・お参りに高蔵寺へ足を運んでみてください!

平野山 高蔵寺の詳細情報

住所:木更津市矢那1245
営業時間:8:00~17:00(観音浄土巡り9:00~16:00)
定休日:年中無休
電話番号:0438-52-2675
アクセス:木更津北ICから約10分
公式サイトhttp://takakurakannon.com/

ABOUT ME
あお
生まれて死ぬまで「木更津」を宣誓するほどの木更津愛を持っています✨ 請西・ほたるの・矢那方面のお店にいくことが多いですが、基本的に気になればどこでも飛んでいきます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です